ページ内を移動するためのリンクです。
インベーションに取り組む皆様がより実践的に学べるように、オンラインでの提供を強化しています。
「イノベーターズ・マインド ベーシック」はイノベーション実践ためのマインドセットを本格的に学ぶ基礎編として、実際に自分自身が置かれている状況を題材に、いかにイノベーションに取り組むべきかを直感的に理解する対面式・集中型の半日ワークショップです。
なお、受講にあたりイーラーニング「いま求められる社会変容 ~イノベーションのための実践アプローチ概要~」を事前に学習いただくと、より効果的です。(事前学習がなくても参加できます。参加後に学習しても効果的です。)
イノベーション実践ためのマインドセットを本格的に学ぶ基礎編として、イノベーションが起こせない危機感と起こせることによる可能性を体感的に学びます。
4種類のイノベーターとしてのマインドセットを学ぶための基礎プログラムから目的に合わせて選択
イノベーションに取り組む方たちの交流による対話の場を通じて、それぞれの実践ケースを共有し、本質的な経験学習を提供する
イノベーターとしてのマインドセットを学ぶための導入偏として、イノベーションがなぜ必要なのか、 イノベーションとは、複雑な社会の問題に向き合い、進化するプロセスであることを解説する。
イノベーションの実践のために必要なアウトラインを知り、実践への道筋をイーラーニングで解説します。
またオンラインの対話プログラム「対話する DBIC」で、組織の枠を超えた実践ベースでの相互学習機会を提供していきます。
本格的にイノベーターとしてのマインドセットを学ぶための基礎編として、社会システム、組織モデル、コミュニケーション、個人の成長といった観点から必要なアプローチをイーラーニングで解説します。
4種類のプログラムから目的に合わせて選択、次のステップのブートアッププログラムに参加するためには最低1つ以上の修了が必要です。
・いま求められる社会変容 ~イノベーションのための実践アプローチ概要~
・かせぐまちづくり ~イノベーションのための社会システム~
・事業成長マップ ~イノベーションのための組織モデル~
・意図つむぎ ~イノベーションのためのコミュニケーション~
イノベーターとしてのマインドセットを理解し、実践可能なレベルで身に付け、現場で生かしていくための短期集中プログラムです。オンライン版ではイーラーニングとオンライン・ワークショップを組み合わせて約6週間をかけて、対面型では2日間で提供します。
メンバー企
休会企業
DBICサポーター
一般
※定員制限なし
メンバー企業:無料
休会企業:3000円/1名(税込)
DBIGサポーター:3000円/1名(税込)
一般:12,800円/1名(税込)