ページ内を移動するためのリンクです。
開催日
2023年01月13日(金)~03月29日(水)
・2023年01月13日(金) 14:30-17:30 キックオフ
・2023年02月10日(金) 14:30-17:30 ブートアップ インテグラルセッション①
・2023年03月03日(金) 14:30-17:30 ブートアップ インテグラルセッション②
・2023年03月29日(水) 15:00-17:00 振り返り
・イーラーニング 全6コース
申込期限:
2023年01月11日(水) 17:00まで
場所
DBIC恵比寿*
ZOOM
*恵比寿会場は先着15名まで
費用
DBIC会員 無料
休会会員は応相談
対象
※DBIC会員企業を対象
・DXをけん引する変革リーダーまたはその候補の方
・自社でDXに実際に取り組まれている方、または今後DXに取り組まれる可能性のある方。
・2023年度開催予定のUNCHAIN QUESTに参加予定の方
・全日程に参加できる方
人数
40名程度を想定
*40名を超えた場合は別途調整
申込方法
メンバー向けに配信するメールからご案内の方法でお申し込みください。
IMDの「世界競争力ランキング」と「世界デジタル競争力ランキング」の分析を起点に、私たちデジタルビジネス・イノベーションセンター(DBIC)では、私たちのこれまで4年の活動を振り返り、「日本がなぜこのような評価を受けているのか」、「世界で未来への競争力を上げるために今後、日本の我々は何をしていかなければならない」のかを洞察DBICが提供するトランスパーソナルの短期集中プログラムを開催します。今回のプログラムはトランスパーソナルのイーラーニングとワークショップを組み合わせ、短期間でUNLOCKに必要な"気づく力"を身に着けていきます。なお、ワークショップは恵比寿での対面参加、またはオンライン(ZOOM)での参加可が可能です。
トランスパーソナルは複雑な社会環境・組織構造を読み解いて本質的な課題を捉え、真に何を為すかを描き出すために、視野を広め、視座を高め、多様な視点を得るためのプログラムです。とくに気づく力=認知能力を高め、主体的に物事に取り組み、自律的に学習・発達する行動規範を身に着けるためのプログラムです。DXやイノベーションに必要なマインドセット形成につながります。DBICではすべてのプログラムの前提として受講することを推奨しています。
本プログラムを通じて参加者は自らの囚われ・固定観念をUNLOCKし、社会や組織における自分自身の在り方を再定義します。とくに自分自身が創り出すべき未来像と果たすべき価値、提供すべき価値(強み)を明確にし、主体的に実践に踏み出すことを目標としています。
各ワークショップ間で指定のイーラーニングを受講いただきます。 ワークショップでは自分自身が実際に今取り組んでいる課題を題材に探求を深め、その課題解決のためのアクションを描いていきます。 期間中はオンライン・テキストで日々の気づきを整理し、コーチからフィードバックを得るデイリーコーチングを行います。
なお、指定のイーラーニングを修了していない場合はワークショップ参加ができない場合がありますのでご了承ください。
ワークショップはDBIC恵比寿の会場にて、各回ともに先着15名まで受講可能です。
参加申し込み後、別途リアル参加の希望を確認いたします。
プログラムでは以下のオンライン環境を使います(ワークショップ リアル参加時も利用)。
参加にあたってはアクセス可能な環境をご用意いただくようにお願いします。
名称
DBICトランスパーソナル 短期集中プログラム 2023年1~3月 開催
開催日
2023年01月13日(金)~03月29日(水)
・2023年01月13日(金) 14:30-17:30 キックオフ
・2023年02月10日(金) 14:30-17:30 ブートアップ インテグラルセッション①
・2023年03月03日(金) 14:30-17:30 ブートアップ インテグラルセッション②
・2023年03月29日(水) 15:00-17:00 振り返り
・イーラーニング 全6コース
申込期限:
2023年01月11日(水) 17:00まで
場所
DBIC恵比寿*
ZOOM
*恵比寿会場は先着15名まで
費用
DBIC会員 無料
休会会員は応相談
対象
※DBIC会員企業を対象
・DXをけん引する変革リーダーまたはその候補の方
・自社でDXに実際に取り組まれている方、または今後DXに取り組まれる可能性のある方。
・2023年度開催予定のUNCHAIN QUESTに参加予定の方
・全日程に参加できる方
人数
40名程度を想定
*40名を超えた場合は別途調整
申込方法
メンバー向けに配信するメールからご案内の方法でお申し込みください。