【終了】IMDマイケル・ウェイド教授を囲むラウンドテーブル
開催日: 2018年1月30日(火)
「DBIC-IMD デジタルビジネス・トランスフォーメーションプログラム(DBIC-IMD DBT)」のために来日するIMDマイケル・ウェイド教授をゲストにお迎えし、デジタルビジネス・トランスフォーメーションの最新トレンドなどについてDBICメンバー企業の皆様がディスカッションできるラウンドテーブルを2018年1月30日(火)に開催します。
大手書店でベストセラーにランクインした著書『対デジタル・ディスラプター戦略 既存企業の戦い方』(日本経済新聞出版社/2017年10月発売)に代表されるように、デジタルビジネス研究における世界的なリーダーのひとりであるウェイド教授からデジタルビジネスのトレンドを直接解説していただける内容となっております。
日程や参加枠のご都合で「DBIC-IMD DBT」に参加できなかった皆様もウェイド教授とディスカッションできる貴重な機会ですのでぜひご参加ください。
※逐次通訳付き
ゲスト
マイケル・ウェイド Michael Wade
IMD教授兼グローバルセンター・フォー・デジタルビジネス・トランスフォーメーション(DBTセンター)所長。デジタルがビジネスモデル、ストラテジーやリーダーシップに与える影響に関する調査、研究、教育に取り組んでいる。
IMDによる世界各国各社の幹部向けの公開短期研修「Leading Digital Business Transformation (LDBT)」のディレクター、「Orchestrating Winning Performance(OWP)」の前ディレクター。日本を含む世界各国の先進企業の幹部教育プログラムを指揮。
関連記事:
タイムテーブル:
2018年1月30日(火)
14:30 ドアオープン
15:00〜17:00 ラウンドテーブル
会場
DBIC/OG(東京都港区虎ノ門2-8-10 虎ノ門15森ビル2F CeFIL内)
アクセス
対象
DBICメンバー企業の皆様、過去の「DBIC-IMD デジタルビジネス・トランスフォーメーションプログラム」受講経験者の皆様
※先着20名様で締切とさせていただきます。予めご了承ください。
参加費
無料
お申込み方法
DBICイベント事務局からのメンバー向けに配信するメールにてご案内のURLよりお申し込みください。
広報写真撮影について
イベント開催中にはDBICスタッフが広報写真を撮影し、Facebook等への掲載を行ないます。お顔出し不可の場合は前日までにメール(eventmaster@dbic.jp)にてご連絡いただくか、当日イベント開始前にお近くのDBICスタッフまでお声がけください。
メンバー企業を募集しています
DBICが開催するイベントに関する記事をご覧いただき、ありがとうございます。DBICでは理念や活動に賛同してご協力くださるメンバー企業を募集しています。「入会お問い合わせページ」よりお気軽にお問い合わせください。
最新のDBICメンバー企業様一覧もあわせてご確認ください。