ページ内を移動するためのリンクです。
開催日
2019年03月25日(月)
デジタルなプラットフォームをオープンに提供する戦略で、民間企業、スタートアップ企業の発展を促し、それによって、2030年にはインドのGDPを日本の2倍の規模に拡大するという戦略が動き始めている。 まさにインドのDXそのものを、ご自身も400億円のファンドを持ってVCを経営し、政府の要職に就かれているモハンダス・パイ(TV Mohandas Pai)氏に語っていただく。 私たちの企業をデジタルによって発展させていくためのヒントがそこにたっぷりありそうだ。 DBIC代表 横塚裕志
モハンダス・パイ(TV Mohandas Pai)氏 Chairman Aarin Capital, Advior-National Stock Exchange Chairman, Manipal Global Education Akshay patra foundation: Founder Trustee Infosys Limited till 2011: Member of board and CFO ・プロフィールシートPDF(英語)
TiE(The Indus Entrepreneurs)は、1992年にシリコンバレーでインド周辺地域出身のアントレプレナーを中心に、同地域の若い起業家を支援するために設立された非営利の支援組織。現在では世界最大規模の起業家支援組織に成長し、国籍や人種を問わずグローバルに活動している。
2019年3月25日(月) 16:30 ドアオープン 17:00〜18:30 プレゼンテーション 18:30〜19:00 Q&A/ディスカッション 19:00〜20:00 懇親会 ※講義は英語(逐次通訳付)となります。
DBIC Tokyo 東京都中央区日本橋1-16-3 日本橋木村ビル4F アクセス ※1F奥にあるインターフォンで「403」を呼び出してください
DBICメンバー企業 ※当日はTiE経由の参加者も同席されます
無料
DBICイベント事務局からのメンバー向けに配信するメールにてご案内のURLよりお申し込みください。
イベント開催中にはDBICスタッフが広報写真を撮影し、Facebook等への掲載を行ないます。お顔出し不可の場合は前日までにメール(eventmaster@dbic.jp)にてご連絡いただくか、当日イベント開始前にお近くのDBICスタッフまでお声がけください。
DBICが開催するイベントに関する記事をご覧いただき、ありがとうございます。DBICでは理念や活動に賛同してご協力くださるメンバー企業を募集しています。「入会お問い合わせページ」よりお気軽にお問い合わせください。 最新のDBICメンバー企業様一覧もあわせてご確認ください。
名称
DBIC-TiE共催プログラム:デジタルと民間の力でインドのGDPを日本の2倍に拡大する
開催日
2019年03月25日(月)
DXの実践アプローチを探求する「EGB研究会」
開催日:~
日本初! DX推進リーダー育成のための「DX Questプログラム」
開催日:~
ソーシャルイノベーション・プロジェクトメンバー〜食の安全〜
開催日:~
DBIC-IMD デジタルビジネス・トランスフォーメーション ハイブリッドプログラム(2021年度) 開催!
開催日:~
『VISION PAPER 2 未来へ向けての提言-Small Smart Nationsから学ぶ「信頼経営」への進化-』発刊記念イベント 開催
開催日:
DBICトランスパーソナル 短期集中プログラム(2022年2-3月) 開催!
開催日:~
企業変革実践シリーズ第17回「世界と日本のカーボンニュートラル」 開催
開催日: