ページ内を移動するためのリンクです。
開催日
2019年08月02日(金)
株式会社シェアメディカルは聴診器デジタル化ユニット「ハミングバード」を開発し、デジタル化された診療データを活用した遠隔医療、複数医師による診療、AIに代表されるソフトウェア解析など、医療イノベーションを目指しています。 この度、同社CEOの峯 啓真様を中心とし、医療、ビジネス、学術界、行政など複数領域のプレイヤーが連携して次世代医療に向けた活動を行うためのプラットフォーム「デジタルヘルス学会(仮称)」の創設が決定しました。 ヘルスケアに関するテクノロジー全般について、効果的な情報交換やソリューション提案を目的として活動します。 ビジネス界の代表としてDBICメンバー企業の参画をご検討いただくため、DBIC代表の横塚裕志が主催する創立説明会を開催します。
DBIC代表の横塚裕志(左)、シェアメディカルCEOの峯 啓真様(右)
2019年8月2日(金) 15:30 ドアオープン 16:00〜17:30 プレゼンテーション&質疑応答
DBIC Tokyo 東京都中央区日本橋1-16-3 日本橋木村ビル4F アクセス ※1F奥にあるインターフォンで「403」を呼び出してください
DBICメンバー企業/DBICサポーター
無料
DBICイベント事務局からのメンバー向けに配信するメールにてご案内のURLよりお申し込みください。
イベント開催中にはDBICスタッフが広報写真を撮影し、Facebook等への掲載を行ないます。お顔出し不可の場合は前日までにメール(eventmaster@dbic.jp)にてご連絡いただくか、当日イベント開始前にお近くのDBICスタッフまでお声がけください。
DBICが開催するイベントに関する記事をご覧いただき、ありがとうございます。DBICでは理念や活動に賛同してご協力くださるメンバー企業を募集しています。「入会お問い合わせページ」よりお気軽にお問い合わせください。 最新のDBICメンバー企業様一覧もあわせてご確認ください。
名称
「デジタルヘルス学会(仮称)」創立説明会
開催日
2019年08月02日(金)
DXの実践アプローチを探求する「EGB研究会」
開催日:~
日本初! DX推進リーダー育成のための「DX Questプログラム」
開催日:~
ソーシャルイノベーション・プロジェクトメンバー〜食の安全〜
開催日:~
DBIC-IMD デジタルビジネス・トランスフォーメーション ハイブリッドプログラム(2021年度) 開催!
開催日:~
『VISION PAPER 2 未来へ向けての提言-Small Smart Nationsから学ぶ「信頼経営」への進化-』発刊記念イベント 開催
開催日:
DBICトランスパーソナル 短期集中プログラム(2022年2-3月) 開催!
開催日:~
企業変革実践シリーズ第17回「世界と日本のカーボンニュートラル」 開催
開催日: